「by paper」 2021 9.26 – 10.3 @ippo-plus

  • 「by paper」 2021 9.26 – 10.3 @ippo-plus
  • 「by paper」 2021 9.26 – 10.3 @ippo-plus
  • 「by paper」 2021 9.26 – 10.3 @ippo-plus
  • 「by paper」 2021 9.26 – 10.3 @ippo-plus
  • 「by paper」 2021 9.26 – 10.3 @ippo-plus
  • 「by paper」 2021 9.26 – 10.3 @ippo-plus
  • 「by paper」 2021 9.26 – 10.3 @ippo-plus
  • 「by paper」 2021 9.26 – 10.3 @ippo-plus

by paper
2021 9.26 – 10.3
at ippo plus

紙づくりは2世紀頃に中国で発明され、その技術は1,000年ほど
かけてゆっくりアラブを経由してヨーロッパに伝わりました。

留学中に出会ったごわっとした手触りのコットン紙も、強く
しなやかな和紙も、テキストに合わせて本や箱にどう活かそうかと
悩みながら紙を選ぶたのしさがあります。学んできた製本の技術を
伝えたいと教室で教えていますが、技術を紙に写し、残すことで
中世の時代の製本技術が巡り巡ってわたしに伝わったように、
何百年先の誰かに伝わればよいなぁなんて、そんなことに思いを
馳せながら制作しました。

紙の風合いはもちろんですが、重ね、張り合わせ、折りたたみ、
束ね、綴じることでさまざまな表情を見せてくれます。
ippo plusの空間に織りなす風景に何かを感じてもらえたら。